昨日の皆既日食は残念ながら東京が曇りのため私は見る事が出来ませんでした。
ネットで公開していないかな~と探してみたらNHKで公開していました。
http://www9.nhk.or.jp/live0722/index.html
やはり生でこの天文ショーを観たかったですね。
硫黄島からの映像ですがとても幻想的です。(ちょっと解説が・・・・ですが^^)
解説で言っていたのですが、太陽の表面が6000度というのは 子供の頃に習いましたが、周りのコロナって100万度もあるんですね。驚きです。
100万度って何???っという感じですが、何を爆発させるとそんな温度になるんでしょうかね~
太陽にはまだまだ謎がいっぱいです。
太陽 (シリーズ現代の天文学)
クチコミを見るPR