脳を味方につける生き方
先週のFM東京でゲストとして出演していた脳機能学者の苫米地英人さん
彼の話が面白かったので彼の著書
脳を味方につける生き方
を購入して週末に海辺で読書をしていました。
以下、苫米地英人さんのコメントから
ポジティブシンキングの秘訣!
ポジティブシンキングっていうのはゴール、
目標を持つ事が大前提ですね!
リアリティのある夢、目標を、持つ事は大事ですよ。
人間の性質上、現状が良い人は昨日までの自分を繰り返そうとするんですよね。
無意識的に自分にとって居心地の良い環境を維持しようとする事をホメオシタシスと言います。
これは、人間の生体性質上悪いことではないんです、むしろこれだけ人間が向上したという証拠ですよね。
目標を持つ人は、それに向かって上へ上へと向かって行くので変化をして行きます。
頭の良い人というのは、ひとつ上の視点から物事を見れるんですよ、自分の事を客観的に見れる、自分の破るべき殻を外側から見れるんですよね。
これは自分が何をすべきなのか、明確なものが見えている人の事です。
目標、ゴールを自分で設定する事は大事ですよ。
ここまで
リアリティのある夢をゴールに決める事がとても大事です!
億万長者になるとかただ漠然というのは幻想です^^
私もポジティブシンキングでいきたいと思います。
本も、とても面白かったです。

PR